「空き家ゼロに」の日関連イベント
- トップ
- みんなで行こう!藤枝市空き家ゼロにイベント2022
2022.07.02
みんなで行こう!藤枝市空き家ゼロにイベント2022
セミナーや楽しいイベントが盛り沢山!
8月11日(木曜日・山の日)に藤枝市空き家ゼロにサポーターによる
「みんなで行こう藤枝市空き家イベント2022」を開催します。
家族やご友人同士、みんなで参加できる楽しいイベントを企画しています。
静岡県中部で空き家を活用して、魅力や賑わいをつくりだしている6人によるセミナーの開催。
地域に根差した魅力的なお店によるマルシェや、普段できない体験や素敵な出会いがありますよ。
他にも、空き家・相続・解体・家財処分・藤枝市の補助金に関する相談窓口もあります。
ご家族・ご友人とお誘い合わせの上 お気軽にご来場ください。
【日時】
2022年8月11日(木曜日・山の日)
10:00〜15:00
【会場】Bivi藤枝 1階
JR藤枝駅南口 徒歩1分
静岡県藤枝市前島1丁目7−10
【参加費など】
セミナー・イベント
参加費:無料
予約:不要
開催方法:現地開催
(セミナーのみライブ配信あり)
【お問い合わせ】
藤枝市役所 住まい戦略課
TEL:054-631-5750
【イベント詳細】
★空き家ゼロにセミナー
10:15~10:45〈地方からいきなり移住 再び商店街を活性化!〉ヒノワ kitchen&space 津守奈々
11:00~11:30〈サラリーマン、空き家で寺子屋を始める〉ゆとりてら やいづ 運営者 戸塚礼雄
11:45~12:15〈空き家にしない 老後の住まいと相続のコツ〉一般社団法人 老後相続サポート協会 相原雄治
13:00~13:30〈空き家は地域の資産!サードプレイスをつくってみた〉Dデザイン(株)代表取締役 柴田弘美
13:45~14:15〈蓮華寺池周辺の空き家をリノベーションして気付いた事〉SAC LABO 渡村マイ
14:30~15:00〈みんなの「やってみたい」を応援!空き家を日替わりレンタルスペースに〉mitta,nicica 斎藤香澄
*藤枝市空き家ゼロにサポーターFacebookページに「いいね!」しておくと、空き家ゼロにセミナーをライブ配信でもご視聴できます。
★マルシェ&イベントブース
販売〈ヒノワ kitchen&space / ごはん・飲み物〉
販売〈しずおか居酒屋 貴丸 / お弁当〉
販売〈Chie Sewing(チェソー) / 布小物、大人服〉
販売〈移動型コーヒー専門店 pause coffe / ハンドドリップコーヒー〉
販売〈Tamayo / 国産小麦でつくるパン各種〉
販売〈塚本興業 / リユース品販売、家財処分相談〉
体験〈あんしんリフォーム / 塗装体験 所要時間30分〉
体験〈まぶち建築 / かんなで箸づくり体験 先着20名 所用時間60分 動きやすい服装でお越しください〉
★相談窓口
・空き家の相談窓口
・相続の相談窓口
・解体の相談窓口
・藤枝市の補助金に関する相談窓口
【藤枝市空き家ゼロにサポーターについて】
2019年8月2日(空き家ゼロにの日)に藤枝市により認定されました。
民間企業41社が藤枝市とに地域の空き家問題を啓発し空き家対策を行っています。
市内の空き家問題の解消と同時に、市内の空き家の流通量を高めることで藤枝市への移住定住の受け皿作りも進めていきます。