ブログ

2019.07.22
8月2日空き家ゼロにセミナー開催します
空き家対策をみんなで考えよう
✅実家の空き家が近所に迷惑をかけている
✅終活で元気なうちに家を手放したい
✅近所の空き家をどうしたらいいの?
こんなことに思い当たることはありませんか?
現在、静岡県の空き家16・4%
全国的にも空き家が増加しており、社会問題となっています。
もう空き家問題は他人事として放っておけることではありません。
適切な管理がされない、人が住まなくなった家屋は傷みやすく、老朽化が進み、草木が繁茂するなど、周辺の住環境に深刻な影響を及ぼします。
地域の価値までも下げてしまいます。
空き家の倒壊等により通行人が怪我をした場合、所有者や管理者が損害賠償などの管理責任を問われます。
8月2日は〈空き家ゼロにの日〉です。
藤枝市が主催し『空き家ゼロにセミナー』を開催します。
(株)Sweets Investment(空き家買取専科)代表取締役の玉木が講師となり、空き家を持つことのリスクや、問題解決方法まで、空き家の活用事例などを交え、空き家のリアルをお伝えします。
ぜひ、空き家を減らしていく取り組みを共にしていきましょう。
場所は藤枝市市民文化会館2階会議室
時間は13時受付、13:30〜15:00までの予定です。
個別相談も受けております。
参加費無料
どなたでも参加できます。
ご予約や問い合わせは
藤枝市都市建設部空き家対策室
(054-643-3481)へ。
ぜひ、皆さまお誘い合わせのうえ、空き家対策を考えましょう。
空き家のご相談はこちらより
お知らせ
空き家買取専科は、静岡の空き家を買取り リノベーションをし 次世代へつなぐ不動産買取専門店です
相続等で空き家を所有したものの、持て余していらっしゃる方はいらっしゃいませんか?
荷物を残したままで買取りできるため、査定も現状のまま可能です。
面倒な片付けをする必要がありません。
買取り後のことは全てお任せで良いので、引き渡しと同時に悩みが解消します。
査定は無料でさせていただきます。
もちろん査定に納得いただけなければ売却しなくてOKです。
お気軽にご相談ください。
電話番号: 0120−76−0802(なろう 空き家ぜろに)
営業時間 :10:00〜17:00
休業日:土・日・祝日
リノベーション事例