
私たちが、お客様の大切な家を
未来につなげます!

空き家買取専科|静岡本通店店長
黒田 淳将
くろだ あつまさ
社会人のスタートは地場金融機関。
26歳の時に静岡の地域活性化の活動を開始し、リノベーションによるまちづくりに傾倒。 空き家を活用したビジネスに大きな可能性を感じ、スイーツインベストメント社に入社。その後、店長として事業構築・運営に携わる。
プライベートでは地域づくりの一環として週末のみのバーを運営。また静岡市と姉妹都市であるカンヌ市との友好を記念したイベント「シズオカ×カンヌウィーク」のマルシェ統括としてイベントをまとめている。
好きなことは、1歳の娘と遊ぶこと。
●空き家買取専科で働いて良かったと思う事
勤め始めてから結婚・出産と続いたため両立が心配でしたが、仕事も育児もバランスよく行えています。子育てを優先してくれる会社に感謝です。また、責任のある仕事を任せて頂き伸び伸びと仕事をさせていただけることも、前職にない楽しさがあります。
経歴
1986年 | 静岡県静岡市生まれ |
---|---|
2005年 | 静岡県立静岡東高等学校 卒業 |
2009年 | 静岡県立大学 経営情報学科(岩崎マーケティングゼミ所属)卒業 静岡県労働金庫 入庫 |
2013年 | 地域活性化活動開始 Shizuoka.20z発足 |
2014年 | 草薙マルシェ実行委員会招集・結成 |
2016年 | 静岡県労働金庫 退庫 株式会社Sweets Investment 入社 その後、空き家買取専科を立ち上げ店長に就任。 現在に至る |
マイパラレルキャリア
- 週末Bar「イデアル×ウィル」メインバーテンダー
- シズオカ×カンヌウィーク マルシェ統括
- 草薙マルシェ 副実行委員長

空き家買取専科|子育て広報
三輪 早苗
みわ さなえ
新卒で勤めた憧れの東京原宿でのアパレルデザイン会社は超ブラック、終電・タクシーと仲良しに。その後、銀座エステサロン・静岡ホテル内でのエステサロン勤務。育児休業からの復帰後に子育てしながら働く仕事環境がなかった為退職 。子育てしながら、ベビーマッサージ・食育指導をはじめ12年。
世の中に、元気に安心して、子育てしながら働ける環境をつくることがテーマ 。個人事業では、企業での育児休業中従業員のフォローアップ事業を展開中。
12歳と10歳の男の子の母。好きな食べ物は、ぬか漬け・オリーブの塩漬け 。
●空き家買取専科で働いて良かったと思う事
働きながらも、子育て・自身の叶えたい事業にも真剣に向かい合え、応援してもらえる職場環境に感謝です。空き家買取専科では、いろいろなことにチャレンジできるので、毎日ワクワクとした気持ちで仕事に取り組んでいます。空き家再生を通し、社会貢献できることも嬉しいです。
静岡で広報職が確立されていないことを実感し、会社・業種の枠を超え静岡の広報力の底上げを図るために『静岡広報たん』を発足。
経歴
2017年8月 | 株式会社Sweets Investment 入社 |
---|---|
2018年1月 | 『空き家買取専科』ブランド立ち上げとともに広報担当に就任 4ヶ月で14媒体に掲載 |
マイパラレルキャリア
- 「静岡広報たん」たん長
- ベビマ・食育・サロン『MERGE』代表
- アーユルヴェーダ式ベビー&キッズマッサージセラピスト
- NPO法人日本食育協会上級指導士
- AEA上級認定エスティシャン
- 2018年しずぎん起業家大賞 女性起業家賞受賞
- 2018年シダビジネスグランプリ 準グランプリ受賞

空き家買取専科|営業サポート
向笠 清香
むかさ さやか
短大卒業後、HRMのセレクトショップと薬局で働きながら貯金し、約半年間カナダでホームステイ。その後勤めた会社で、現場事務+営業事務+製造を経験。結婚を機に退職。その後、リラクゼーションの仕事に出会い、天職だ!!と認識。人を癒すことがライフワーク。
好きなもの・好きなこと:小学一年生の息子溺愛中・チョコレート大好物・洋楽全般、とくにpop punk、blink182中毒 ・洋画、アメコミ映画大好物(STARWARSとアメコミ関連オモチャ収集癖アリ)
●空き家買取専科で働いて良かったと思う事
空き家買取+リノベ+再販で地域社会に貢献しながら、学ぶこともたくさんあり、自分も日々成長出来ることが魅力。たくさんの不動産会社を訪問させていただき、いつも楽しくお話しさせていただいています♬頼れる経営陣とステキなスタッフがたくさんいる会社です!!
経歴
2017年9月 | 株式会社Sweets Investment 入社 営業サポートとして従事。 |
---|
マイパラレルキャリア
- リンパ&リラクゼーション
- 神代文字セラピスト
- サプリメントアドバイザー

空き家買取専科|内勤スタッフ
田辺 里美
たなべ さとみ
和裁学校を卒業後、和裁士として働く。雪山が大好きで6歳から続けているスキーのインストラクターとして山籠り。山を降り、紙媒体をデータ化する仕事に就き全国を飛び回る。結婚、出産を機に子育てしやすい環境を探し、空き家買取専科を紹介してもらう。1歳の男の子の母。
趣味:物作り・スポーツ・映画鑑賞
●空き家買取専科で働いて良かったと思う事
子育てにも、自分の仕事にも協力的。会社の仕事と自分の仕事の組み立てを考えながらやるというスマートな働き方ができるのが嬉しい。 社会問題になっている空き家を再生して販売するという事業に携われる事も誇らしい。
経歴
2018年7月 | 株式会社Sweets Investment 入社 内勤スタッフとして従事。 |
---|---|
マイパラレルキャリア
- 和裁士

空き家買取専科|営業主任
山田瑞己
やまだ みずき
通称『ミスターパラレル』と言って良い程、様々な顔を持っている。
それでいながら、真面目な人当たりの良い性格も相俟って、各方面で着実に成果に繋げ、貢献している。
好きなこと:お酒(ワイン・ビール・日本酒)、音楽(主に邦楽ロック)、国内旅行(もう少しで47都道府県達成)
●空き家買取専科で働いていて良かったと思う事
経歴
2019年1月 | 株式会社Sweets Investment 入社 |
---|---|
2019年12月 | 営業主任に昇格 |
マイパラレルキャリア
- Wine Cafe ROUTE52 代表
- 合同会社マツプロ 代表
- 一般社団法人日本医食促進協会 アンバサダー
- 鳩の子保育園 管理栄養士
- 三保コミュニティデザインLabo
- キャリア教育の講演
- 静岡市歯と口腔ケア推進委員 市民委員

空き家買取専科|営業
犬塚 恵衣
いぬづか けい
新卒で地場の不動産会社へ入社、仕事一本に打ち込み、管理職を経験。 その後、別業種へ移るも自身の思う働き方の相違と、家庭との両立が困難になって いた時、空き家買取専科を紹介してもらう。
趣味:カメラ テニス
●空き家専科で働いて良かったと思う事
働き方に関する制度が豊富で、良い意味でカルチャーショックの連続でした。 それぞれが希望する働き方を尊重し組み合わせて、どうしたら成果が出るか 一人一人が考えて取り組んでいる会社です。不動産業界でも柔軟な働き方が できることをもっと伝えていきたいです。 また本業以外に何もなかった私が、ある社員の声かけで趣味のカメラを 仕事に繋げてくれ、自身のパラレルキャリアを一つ持つことができました。 そういった「出会い」をどんどん与えてくれる環境にも日々感謝しています。
経歴
2019年9月 | 株式会社Sweets Investment 入社 営業として従事。 |
---|
マイパラレルキャリア
- カメラマン

空き家買取専科|営業
赤地 猛
あかち たけし
外資系保険会社、保険代理店を経て、FPオフィスを独立起業。 お客様に投資の話をする為には、不動産を自ら学ぶ必要があると思い、空き家買取専科の門を叩く。
●空き家買取専科で働いて良かったと思う事
パラレルキャリアを推奨する会社で、各分野のスペシャリスト達が集まっているので、その分たくさんの学びが得られます。
柔軟な働き方の制度で、思ったように日々仕事が出来ることに感謝しています。
経歴
2019年9月 | 株式会社Sweets Investment 業務委託営業として従事。 |
---|
マイパラレルキャリア
- FPオフィス ProsperousLife(ファイナンシャルプランナー)
- キッズ・マネー・ステーション認定講師