ブログ

2020.07.29
すろーかる8月号の特集掲載いただきました!
特集 8月2日「空き家ゼロにの日」
3回目の夏を迎える「空き家ゼロにの日」
1社で空き家問題の啓発にとはじめたことが、昨年は〈藤枝市空き家ゼロにサポーター〉の発足
今年は、すろーかるで特集を組んでいただけるまでに成長してきました。
空き家ゼロにの日
日付は空き家をなくしたいとの思いから8月2日を0802として「空き家(08)ゼロに(02)」と読む語呂合わせから。
空き家の買取・リノベーションをすることで、地域の不動産の価値を高め、循環を促していくことが目的。
記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
すろーかる8月号をぜひお手に取りごらんください。
8月2日には、藤枝市空き家ゼロにサポーターによる〈空き家ゼロにセミナー〉を開催します。
空き家にしたままのリスクや空き家対策の事例紹介など多くの方に空き家問題の現状について知っていただけたらと思います。
【空き家ゼロにセミナー】
2020年8月2日(日)13:30
藤枝市主催
藤枝市空き家ゼロにサポーター運営にて開催します。
新型コロナ対策のため、講師、パネリスト、ファシリテーターはオンラインでの参加となります。
セミナー受講は2種類の方法があります
⚫︎生涯学習センターホールにて視聴
(個別相談希望の方は会場にお越し下さい。)
⚫︎空き家ゼロにサポーターFacebookライブにて視聴
開催日時:2020年8月2日(日)13:30〜
受付 :13:00
会 場:藤枝市生涯学習センター ホール
(藤枝市茶町1−5−5)
*空き家ゼロにサポーター Facebookでもオンライン配信予定
参加費 :無料(会場にお越しの方はご予約をお願いします。)
会場での参加にはご予約優先とさせていただきます。
予約受付 藤枝市役所空き家対策室(大上)
TEL 054-643-3481
MAIL kenchiku@city.fujieda.shizuoka.jp
お知らせ
空き家買取専科は、静岡の空き家を買取り リノベーションをし 次世代へつなぐ不動産買取専門店です
相続等で空き家を所有したものの、持て余していらっしゃる方はいらっしゃいませんか?
荷物を残したままで買取りできるため、査定も現状のまま可能です。
面倒な片付けをする必要がありません。
買取り後のことは全てお任せで良いので、引き渡しと同時に悩みが解消します。
査定は無料でさせていただきます。
もちろん査定に納得いただけなければ売却しなくてOKです。
お気軽にご相談ください。
電話番号: 0120−76−0802(なろう 空き家ぜろに)
営業時間 :10:00〜17:00
休業日:土・日・祝日
リノベーション事例